2021年09月26日
9月26日 HEATフィールド
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-097298700s1632657957.jpg)
こんばんわ
今日は久しぶりに太宰府のHEATフィールドさんに遊びに行きました。
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-027354000s1632658203.jpg)
結構な人が居て3チームに分けてのゲームでした。
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-089997900s1632658260.jpg)
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-034037600s1632658293.jpg)
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-089890700s1632658289.jpg)
もうすぐ10月ですがまだまだ残暑厳しく暑さにやられてしまってました
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-044746100s1632658379.jpg)
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-005309700s1632658383.jpg)
本日参加された皆様ありがとうございました
ではでは
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-070845300s1632658467.jpg)
乗って帰ろうとしたらおこられちゃった
2020年05月17日
5月17日 AZITO(八女市)
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-008719700s1589702621.jpg)
こんにちは本日は新しく八女に出来たインドアフィールドAZITOさんに行ってきました。
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-032134800s1589702716.jpg)
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-081282400s1589702712.jpg)
解体予定の建物を利用してのフィールドで住宅スペースには畳とかもあります。
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-009858900s1589702828.jpg)
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-026041500s1589702861.jpg)
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-022142800s1589702889.jpg)
建物の造りを上手く利用していて色々な射線が通っておりかなりスリルのあるフィールドです
久しぶりのインドアゲームでかなり疲れました
本日ご一緒された皆様ありがとうございました
ではでは
2020年05月16日
明日は久しぶりの、、、
すっごく久しぶりの更新、、
最近諸事情でブログ放置していました。
明日は久しぶりに少し遠くでゲームする予定です
ご一緒される皆様よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ではでは
最近諸事情でブログ放置していました。
明日は久しぶりに少し遠くでゲームする予定です
ご一緒される皆様よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ではでは
2017年10月08日
まぁボチボチと
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-001328800s1507390700.jpg)
懐かしい
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-001788800s1507390761.jpg)
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-028691100s1507390802.jpg)
今日は時間があったので少し散歩したりしてました。
まぁたまにはこういうのも
さて明日の準備して寝ますか
2016年12月31日
今年もあと数時間
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/IMG_20161217_203348.jpg)
こんばんわ
2016年もあと少しで終わりますね
今年もやっぱりサバゲーばかりの一年でした^^;
29日の夜に撃ち納めをしたのですが今年のゲーム数は・・・
途中PCの故障はネットの不調でブログ書いていないので分かりません^^;
まぁ毎週やっていたので50~くらいはやってるのではないでしょうか
先日サバゲー仲間との忘年会も終わって(正直今年は無いと思っていましたが・・・)来年は新年会とかもいいかもしれませんね
では今年ゲームでご一緒した皆様・フィールドスタッフの皆様
ありがとうございました
また来年よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2016年11月13日
11月13日 Operation Sea Snakes
こんばんわ
ネットがサクサク動いていいですね♪
さて、本日はVMLでのイベントに参加してきました。
このフォルム・耐久性・そして軽快なペダル
試乗させてもらいましたがとても快適でした。
まぁイベントというのは自転車ではなくてミリタリー関係ですが^^
今回はてっきり撮影不可だと思っていたので写真を撮らなかったのですがイベント最後に撮影OKだと知ってショックを受けておりました。
ま~今日は走って走っての一日でした。
現在ちょっと足がつっておりますのでまた機会があれば参加して次は写真を沢山撮りたいと思います
ではでは
清水の舞台からってやつですね・・・
とても幸せそうです!!
2016年11月11日
ようやくPCが・・・
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/c-2016hsquare-enix-co-ltd-all-rights-reserved-illustration_4tte.jpg)
年末・年明けと楽しみです♪♪
こんばんわ
夏頃インターネット環境を変えた所回線の不調でずっとPCが使えず仕舞だったのですがようやく解決して家でインターネットが使えるようになりました^^
またボチボチブログ書いていきます。
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/maxresdefault.jpg)
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/uploaded.png)
週末は晴れるみたいですね
2016年10月24日
福岡サバゲーフィールド バギラン 復活!?
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/7851014_2232599065_183large.jpg)
久しぶりのブログ更新です
ちょっと家のネット環境が悪くてブログから遠ざかっておりましたが
新門司バギーランドが復活するとの話を聞いたので久々に書いております。
またあの熱いフィールドの再開に喜んでおります。
車両を使ったゲームや・・・
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/Centurion_58C_S00.jpg)
注)イメージです
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/IMGP6136_1.jpg)
注)イメージです
ロケット花火を使ったゲーム・・・
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/b288f2e2.jpg)
注)イメージです
ギャルも沢山!!
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/IMGP6604_1.jpg)
注)こっちは本当(笑)
予定では12月23日のオープン目指して準備しているとか
詳しい詳細はHP等で発表があると思いますが今は再開の情報を喜びましょう。
あ~年末が楽しみw
2016年07月16日
7月16日 VML
う~ん可愛い・・・
こんばんわ
今日は天気予報では曇り後雨予報でしたので昼過ぎまでは外で遊べそうだったのでVMLにシューティングに行ってきました。
予報では曇りだったのですが・・・岡垣は昼前から快晴・・・
時々雲がかかっていましたが一日通してとても暑く・・・
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/bfaa270d.jpg)
イメージはこんな感じ・・・
予報では曇りだったので暑さ対策をまったくしていなくて
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/yjimageGMFNAYWT.jpg)
忘れてしまいました^^;
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/yjimageUQ9CLKYP.jpg)
ゴキュと一杯クーラードリンク!!
ドリンクを忘れてしまったのでジワジワと体力を奪われて夕方にはダウンしていました^^;
この日参加の参加者(ハンター)達
しっかりと準備をしてベースキャンプでくつろいでいます
今年の夏はとても暑そうなのでインドア・アウトドアでゲームされる方はしっかりと暑さ対策して行きましょうね。
ではでは
HAPPY BIRTHDAY !!
最近のお菓子の技術はすごいなぁ・・・
2016年07月09日
HANDSHAKE Vol.3 10月に延期 そして・・・
最近PCの調子が悪かったのと更新する気力がなかったのでブログ放置していましたがイベント参加に伴いまた書こうと思っていた矢先・・・イベントの延期・・・
![](//img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-098620200s1464811547.jpg)
まぁ梅雨なので天候は仕方ないですね
10月に延期との事でしたので楽しみはとっておきましょう。
同じエリアのイベントで
![](//img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-090914800s1467977887.jpg)
来月こちらのフリーマーケットがあるとの事ですのでゲームではないですが参加できそうなら行ってみたいです!!
![](//img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/1468069358098.jpg)
しかし・・・中止が決まると天候が回復・・・
この時期は天気が読めないですね^^;
まぁ明日は行けそうな近場でゲームしてきます。
暑いので熱中症には気を付けて水分補強をしっかりして夏場のゲームを乗り切りましょう!!
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-098620200s1464811547.jpg)
まぁ梅雨なので天候は仕方ないですね
10月に延期との事でしたので楽しみはとっておきましょう。
同じエリアのイベントで
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/sp-090914800s1467977887.jpg)
来月こちらのフリーマーケットがあるとの事ですのでゲームではないですが参加できそうなら行ってみたいです!!
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/1468069358098.jpg)
しかし・・・中止が決まると天候が回復・・・
この時期は天気が読めないですね^^;
まぁ明日は行けそうな近場でゲームしてきます。
暑いので熱中症には気を付けて水分補強をしっかりして夏場のゲームを乗り切りましょう!!
2015年12月31日
よいお年を
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/yjimage_8.jpg)
今年もサバゲーしたなぁ・・・
こんばんわ
2015年もあと少しですね
今年一年大変お世話になりました。
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/IMGP3306-tile.jpg)
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/IMGP3590_1_2-tile.jpg)
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/IMGP5227-tile.jpg)
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/IMGP5587_1-tile.jpg)
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/IMGP6252-tile.jpg)
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/IMGP5873-tile.jpg)
2015年はバタバタの年でした。
フィールドが閉館したり新設されたり引っ越したりと・・・
これはサバゲー難民になりそうな予感がしていましたが幸いな事に場所に恵まれた為ペースを落とすことなくゲーム三昧することができました。
最近はゲームに誘ってくれる人も増えて予定が重なることも多く誘ってくれたのに行けない返事を出すのは本当に申し訳ないと思っております。
年明けからもまたゲームに参加すると思いますのでご一緒された皆様、フィールド運営スタッフの皆様よろしくお願いいたします
では皆様よいお年をm(_ _m
2015年11月28日
バギラン前夜祭
先ほどはお世話になりましたm(_ _)m
こんばんわ
いよいよ明日に迫ったバギランラストゲーム
前日の土曜の夜に少しバギランにお邪魔してきました。
前日から宿泊される方や・夜戦の方達と前日の夜ですがフィールドは盛り上がっていました。
今回はゲームでお邪魔した訳ではなく・・・
カリス君がラストバギランのオークションに出品する銃の運搬のお手伝いでフィールドに来ています。
今回のオークションはすごい事になっています・・・
お小遣いもってゲーム参加しましょうか^^v
もうすぐ日曜ですがゲームがとても楽しみです
夜戦参加の皆様・宿泊される皆様暖かくされて下さい
ではでは
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
2015年10月12日
10月11日 長老の杜その3(梨風味)
Bonjour,tout le monde!J'ai passé un bon moment aujourd'hui!
やあ、みんなこんにちは!今日は楽しかったよ!
なあ、こんなジョーク知ってるかい?
男壱「おーい、てぇへんだぁてぇへんだぁ。」
男弐「おおい、どうしたんでぇ。」
男壱「あ、兄ぃね、俺、今、泥棒を追っかけてるんだ。」
男弐「泥棒、へへ、お前に追っかけられた泥棒も災難だな、なにしろ、お前は町内で一番足が早いんだ、泥棒なんざすぐに捕まっちまうだろう、で、泥棒はどっちへ逃げた。」
男壱「は、は、今、後から来る。」
はい世の中って怖いですね!10月11日は直方長老の杜にゲームに行ってきました。
それでは、それでは、戦いの記録を画像と共に振り返ってみましょう!
ヒャッハー
福岡の名工カラシタカナ氏との会談です
AYK少尉とヒャッハー!!
長老の杜はバリケの配置や建設途中の砦などがありフィールドの攻略はとても難しくただ突撃すればいいという訳ではないです
本当にタフな展開が待ってます。
長老が手際よくゲーム回しをして頂いたので皆楽しくゲームできました!ありがとうございます!
ここから戻ります
今回ゲームを盛り上げてくれた梨マンさんには感謝です!!
それではまた!
à bientôt !
274特務機関の記録
2015年10月10日
明日の準備!!
こんばんわ
明日のゲーム準備していますが天気微妙ですね^^;
予報では明け方降るくらいなので大丈夫かな
各地でサバゲーイベントがあるみたいなので是非晴れて欲しいですね^^;
晴れるといいな♪♪
ではでは
2015年08月31日
8月29・30日 搬出作業
久しぶりでしたが元気してました^^v
こんにちわ
土・日曜日はSTFの搬出作業のお手伝いに行ってきました。
土日は搬出作業をするとの話を聞いていたのですごく久しぶりにSTFに出撃です。
マスターyasu先輩と肩を痛めてゲームお休みしている梨さnも応援に駆けつけてくれました。
まずは解体作業から(笑)
えんさん楽しそうです!!
ヤ「ちょ!えんさん」
懐かしい感じです。
もうちょっと写真を撮りたかったのですが作業に集中していたのでこれくらいです
そして
久々に皆でご飯に行きましたが
左のお二人の皿がすごい事に・・・(笑)
この食べっぷり久しぶりです^^
また肉大臣と肉食べに行きたいなw
作業に参加された皆様お疲れ様でした
ではでは、、、、、
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/6918_1.jpg)
To be continued.....
2015年08月18日
8月17日 VRL(ラストATS)
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/17728.jpg)
こんにちわ
去年から始まったVRLでのATSは昨日が最終回でした。
最終回はハンドガンとライフルの複合の講習でした。
復習の方だけだったので今回は射撃がメインで色々な姿勢での射撃やハンドガンの切り替えなど色々なアクションを入れて撃っていきました。
いつも隠し撮りされてるので今回はカメラ目線で(笑)
二人のトレーナーにもお世話になりましたm(_ _)m
さて今回で最後なので総括は次回以降に書いていきます。
参加された皆様お疲れ様でした
ではでは
2015年08月13日
8月10日 VRL(ATS&VCS)
発売されましたね^^v
こんばんわ
ちょっとバタバタしていて更新できなかったですが月曜日と水曜日はVRLでの定例に行ってきました。
まずは10日のATSです
この週はライフルの講習です
いつもの安全講習を中心にいろいろな姿勢での射撃も行います。
自分は身体が硬いのでこの姿勢がとても辛いです^^;
続いて12日のVCSです
ちょっとカメラの電池が少なかったので写真撮れていないです
月曜日がライフルの講習だったので水曜日のシューティングもライフルシューティングです
しかし・・・約一年やってきましたがそろそろ終わりなのが残念です
最終週も参加したいです
今回はこれくらいで
ではでは
2015年08月04日
8月3日 VRL(ATS)
こんばんわ
昨日の月曜日はVRLでのATSに参加してきました。
今週はハンドガンの講習です
復習者だけの講習だったので的を置いてのシューティングメインでしたが安全に関しての項目はしっかりと押さえて進めていきます。
こんな事もしてみたり(笑)
今月いっぱいで施設が閉館になるとの事なので残り数回できるだけ参加していきたいです
ではでは
2015年08月01日
ありがとうございます
![](http://img01.militaryblog.jp/usr/i/n/v/invers/20130811150653631.jpg)
実は今月でブログ始めて2年になります。
記事数が600を超えてアクセスが12万を超えました。
飽きっぽい性格の割にはよく続いたなと感心しています^^;
色々なフィールドにお邪魔して遊んだのですがどこも素晴らしいフィールドばかりでした。参加者の皆さんはとても楽しそうです
もっといろいろな写真があるのですが数が多いので^^;
これからもボチボチ更新していくのでよろしくお願いしますm(_ _)m
次回くらいからちょっと新しいことをやってみようかと思っています
もう少しお遊びにお付き合いください^^
ではでは
2015年07月31日
7月27日 VRL(ATS)
こんにちわ
今週忙しく時間が取れなかったので遅れましたが月・火・水とVRLに遊びに行ってきました。
まずは月曜日
いつものATSでしたが今回は前に参加されていた方二人が参加されて久しぶりの練習でした。
参加者の方にアドバイスされています。
今回は総合の回だったのですが久々参加の方もいたので初心に戻っての練習がほとんどでした。
また機会があれば参加したいです
ではでは