2014年10月29日
たまには掃除を
こんにちわ
最近時間が無かったので銃の掃除が出来なかったのですが結構汚れていたので少し掃除をしました。
砂埃などで大分汚れていましたが結構錆もあります
とりあえず色々付いているものを一回外して・・・
よく見るといろいろ錆びています><
一つ一つ錆を落としていきます。
掃除が終わったらネジ等を締めなおして
これでお掃除完了!!
久々の掃除だったので結構汚れていました。
大分錆もありましたね^^;
今回はこれくらいで
ではでは
最近時間が無かったので銃の掃除が出来なかったのですが結構汚れていたので少し掃除をしました。
砂埃などで大分汚れていましたが結構錆もあります
とりあえず色々付いているものを一回外して・・・
よく見るといろいろ錆びています><
一つ一つ錆を落としていきます。
掃除が終わったらネジ等を締めなおして
これでお掃除完了!!
久々の掃除だったので結構汚れていました。
大分錆もありましたね^^;
今回はこれくらいで
ではでは
2014年10月29日
10月26日 STFその4
こんばんわ
今回で26日の分は最後です
H&K HK416D
G style SMRハンドガード
東京マルイ CQFLASH
Aimpointタイプダットサイト
マグウェルグリップ
EMDOストック
このHK416はとても格好いいです
色のアクセントがとても決まっています
今回で最後になります
撮影に協力くださった皆様ありがとうございました
ではでは
今回で26日の分は最後です
H&K HK416D
G style SMRハンドガード
東京マルイ CQFLASH
Aimpointタイプダットサイト
マグウェルグリップ
EMDOストック
このHK416はとても格好いいです
色のアクセントがとても決まっています
今回で最後になります
撮影に協力くださった皆様ありがとうございました
ではでは
2014年10月28日
10月26日 STFその3
こんにちわ
26日分は次回で最後です
では前回の続きです
H&K SL9RAS
Magpul PTS AFG
スコープはleupold M3タイプ
SL9のレイルタイプです
スナイパーライフルですが様々なオプションを取り付けられるので汎用性も高そうです
今回はこれくらいで
ではでは
26日分は次回で最後です
では前回の続きです
H&K SL9RAS
Magpul PTS AFG
スコープはleupold M3タイプ
SL9のレイルタイプです
スナイパーライフルですが様々なオプションを取り付けられるので汎用性も高そうです
今回はこれくらいで
ではでは
2014年10月27日
10月26日 STFその2
こんばんわ
日曜日のSTFでもいくつか写真を撮ったのでUPしていきます。
東京マルイ次世代電動ガン G36K
ショートタイプサイレンサー
ライラクス G36用スナイパートップレール
ANS製チューブタイプダットサイト
キャリングハンドルスコープを外してダットサイトを取り付けた仕様になっています
出来るだけ重量を抑えて取り回ししやすい様にしています
今回はこれくらいで
ではでは
日曜日のSTFでもいくつか写真を撮ったのでUPしていきます。
東京マルイ次世代電動ガン G36K
ショートタイプサイレンサー
ライラクス G36用スナイパートップレール
ANS製チューブタイプダットサイト
キャリングハンドルスコープを外してダットサイトを取り付けた仕様になっています
出来るだけ重量を抑えて取り回ししやすい様にしています
今回はこれくらいで
ではでは
2014年10月27日
10月26日 STFその1
こんばんわ
今日は久々(?)にSTFに遊びに行ってきました。
超マ〇オ兄弟さんお疲れ様でした。
天気が心配だったのですがさすがSTFほとんど雨も降らず熱いゲームが繰り広げられました。
とても目立つ格好のマ〇オ、ルイー〇さん、ゲーム中は「マリオが右」、「ルイージが左」とプレイヤーの注目の的でしたが獅子奮迅の活躍でした^^
いつもは殲滅戦がメインのSTFですが今日は一風変わったゲーム”カウントアップ戦”を行いました。
制限時間内にいくつカウントできるかという内容で復活有ルールだったので皆さんバタバタ走って右往左往しておりました。
ちょっと自分はこのゲームは休んでいましたが皆さん楽しそうでした。
いつも楽しいSTF
ゲームしたりタクトレしたり撮影会したりと皆さんとても楽しそうに過ごされています。
そして
久しぶりのこの方は土曜日からの連戦らしいです
いつも関心させられます^^
本日御一緒された皆様ありがとうございました
ではでは
今日は久々(?)にSTFに遊びに行ってきました。
超マ〇オ兄弟さんお疲れ様でした。
天気が心配だったのですがさすがSTFほとんど雨も降らず熱いゲームが繰り広げられました。
とても目立つ格好のマ〇オ、ルイー〇さん、ゲーム中は「マリオが右」、「ルイージが左」とプレイヤーの注目の的でしたが獅子奮迅の活躍でした^^
いつもは殲滅戦がメインのSTFですが今日は一風変わったゲーム”カウントアップ戦”を行いました。
制限時間内にいくつカウントできるかという内容で復活有ルールだったので皆さんバタバタ走って右往左往しておりました。
ちょっと自分はこのゲームは休んでいましたが皆さん楽しそうでした。
いつも楽しいSTF
ゲームしたりタクトレしたり撮影会したりと皆さんとても楽しそうに過ごされています。
そして
久しぶりのこの方は土曜日からの連戦らしいです
いつも関心させられます^^
本日御一緒された皆様ありがとうございました
ではでは
2014年10月26日
真・長老の杜 その3
こんばんわ
今回で長老の杜の紹介は最後です
フィールドにはこういった櫓もいくつかあります
登ってみるとこんな感じです
上から相手の動きが見れるのでこの場所は重要になってきそうです
ただバリケードを置いているだけでなくこういった草や竹をうまく取り込んでいます
個人的にはこういった障害物は楽しくなります^^
竹を使ったバリケードはなかなか他では見ませんが手作りとは思えない作りでしっかりとした作りになっています
なかなか写真ではうまく伝わりにくいですがフィールドの完成度も高くとても楽しめるフィールドだと思います。
ではでは
今回で長老の杜の紹介は最後です
フィールドにはこういった櫓もいくつかあります
登ってみるとこんな感じです
上から相手の動きが見れるのでこの場所は重要になってきそうです
ただバリケードを置いているだけでなくこういった草や竹をうまく取り込んでいます
個人的にはこういった障害物は楽しくなります^^
竹を使ったバリケードはなかなか他では見ませんが手作りとは思えない作りでしっかりとした作りになっています
なかなか写真ではうまく伝わりにくいですがフィールドの完成度も高くとても楽しめるフィールドだと思います。
ではでは
2014年10月25日
真・長老の杜 その2
こんばんわ
今回は長老の杜の続きです
こちらからフィールドに入っていきます。
竹林を拓いたフィールドなので全体的に竹が多いです
バリケードは木製のパレットやドラム缶等を使っておりあと竹を使ったバリケード等もあります
いい感じに自然物と人工物があり山の中のサバイバルゲームという感じになっています。
こういった面白い物もあったりします^^
バリケード間隔は3~5mくらいでL型になっており横からも身を隠すことは出来ますが反対側は空いているので篭っていると横から撃たれたりするので相手との位置はしっかり気をつけないといけません
今回はこれくらいで
次回に続きます
今回は長老の杜の続きです
こちらからフィールドに入っていきます。
竹林を拓いたフィールドなので全体的に竹が多いです
バリケードは木製のパレットやドラム缶等を使っておりあと竹を使ったバリケード等もあります
いい感じに自然物と人工物があり山の中のサバイバルゲームという感じになっています。
こういった面白い物もあったりします^^
バリケード間隔は3~5mくらいでL型になっており横からも身を隠すことは出来ますが反対側は空いているので篭っていると横から撃たれたりするので相手との位置はしっかり気をつけないといけません
今回はこれくらいで
次回に続きます
2014年10月24日
真・長老の杜 その1
こんばんわ
真・長老の社も装い新たに再始動されたので少しフィールドの写真を撮ってきました。
まずは駐車スペースですこちらは結構な台数も停められます
フィールド入口には門もあり雰囲気も出ていますね
では続いてセーフティの写真です
セーフティのテントが前よりしっかりした物になっています。
これならかなりの雨風でも耐えそうですね
柱に竹を使ったりと野外フィールドの雰囲気もばっちりです
手作りのテーブルですがとても手作りとは思えない出来です^^
かなりの荷物も置けるようになっています
ガンラックも二つあり参加者さんの銃を乗せる事ができます。
ゲームの進行でこちらのマグネットを使います
こちらのテントで受付等を行います。
手作りブランコ・冬用ストーブと設備も充実しております
特にストーブはとても暖かくこれからの季節は心強いです
シューティングレンジです
テーブルもありしっかりとした調整が出来ます。
そして的には距離の数字が書いており好きな距離でゼロインが出来ます。
今回はこれで
次回からはフィールドの紹介です
ではでは
真・長老の社も装い新たに再始動されたので少しフィールドの写真を撮ってきました。
まずは駐車スペースですこちらは結構な台数も停められます
フィールド入口には門もあり雰囲気も出ていますね
では続いてセーフティの写真です
セーフティのテントが前よりしっかりした物になっています。
これならかなりの雨風でも耐えそうですね
柱に竹を使ったりと野外フィールドの雰囲気もばっちりです
手作りのテーブルですがとても手作りとは思えない出来です^^
かなりの荷物も置けるようになっています
ガンラックも二つあり参加者さんの銃を乗せる事ができます。
ゲームの進行でこちらのマグネットを使います
こちらのテントで受付等を行います。
手作りブランコ・冬用ストーブと設備も充実しております
特にストーブはとても暖かくこれからの季節は心強いです
シューティングレンジです
テーブルもありしっかりとした調整が出来ます。
そして的には距離の数字が書いており好きな距離でゼロインが出来ます。
今回はこれで
次回からはフィールドの紹介です
ではでは
2014年10月24日
10月19日 長老の社(NASTY NEST定例戦) その9
こんばんわ
今回で19日の分は最後です
東京マルイ次世代電動ガン レシーライフル
光学機器はTrijiconタイプ SRSドットサイト
マグウェルグリップ
ストックは東京マルイ EMODストック
これで19日の分は最後です
撮影に協力してくださった皆様ありがとうございました
ではでは
今回で19日の分は最後です
東京マルイ次世代電動ガン レシーライフル
光学機器はTrijiconタイプ SRSドットサイト
マグウェルグリップ
ストックは東京マルイ EMODストック
これで19日の分は最後です
撮影に協力してくださった皆様ありがとうございました
ではでは
2014年10月23日
10月19日 長老の社(NASTY NEST定例戦) その8
こんにちわ
ちょっと日時が前後しましたが日曜日の続きです
FN FNC
この銃はフォルムが格好いいですね
重量バランスもよくとても使いやすそうです
今回はこれで
ではでは
ちょっと日時が前後しましたが日曜日の続きです
FN FNC
この銃はフォルムが格好いいですね
重量バランスもよくとても使いやすそうです
今回はこれで
ではでは
2014年10月23日
10月22日 VRL(VCSバーチャルコンバットシューティング)
こんにちわ
昨日はVRLにて開催しているVCS(バーチャルコンバットシューティング)に参加してきました。
通常のシューティングとは違い移動して的を撃ったり撃ってはいけない的もあったりと色々考えながら練習してきました。
こういう的を撃っていきます
タイム計測も行いました。
が、めちゃくちゃ遅かったです(笑)
タクトレとは違い普段着でも気楽に参加できるので仕事帰りでも参加できるのはありがたいですね
教官も真剣です!!
こういったイベントに参加は初めてでしたがとても楽しかったです
しかしめちゃくちゃタイムは悪かったので時々時間を見つけて練習していきましょうかね・・・
では参加者の皆様ありがとうございました。
昨日はVRLにて開催しているVCS(バーチャルコンバットシューティング)に参加してきました。
通常のシューティングとは違い移動して的を撃ったり撃ってはいけない的もあったりと色々考えながら練習してきました。
こういう的を撃っていきます
タイム計測も行いました。
が、めちゃくちゃ遅かったです(笑)
タクトレとは違い普段着でも気楽に参加できるので仕事帰りでも参加できるのはありがたいですね
教官も真剣です!!
こういったイベントに参加は初めてでしたがとても楽しかったです
しかしめちゃくちゃタイムは悪かったので時々時間を見つけて練習していきましょうかね・・・
では参加者の皆様ありがとうございました。
2014年10月22日
10月19日 長老の社(NASTY NEST定例戦) その7
こんばんわ
そろそろ日曜の分は終わりが見えてきました
では前回の続きです
東京マルイスタンダード電動ガン MP5 RAS
レイルシステムのMP5ですね
とても軽く構えやすく使いやすい銃です
今回はこれくらいで
ではでは
そろそろ日曜の分は終わりが見えてきました
では前回の続きです
東京マルイスタンダード電動ガン MP5 RAS
レイルシステムのMP5ですね
とても軽く構えやすく使いやすい銃です
今回はこれくらいで
ではでは
2014年10月21日
10月19日 長老の社(NASTY NEST定例戦) その6
こんにちわ
朝晩寒いですね
体調を崩したりしないよう気をつけて行きましょう
では前回の続きです
東京マルイスタンダード電動ガン M4 Sシステム
バーティカルフォアグリップ
Sシステム格好いいですね
見た感じは重そうですがバランス良くとても持ちやすかったです
今回はこれくらいで
ではでは
朝晩寒いですね
体調を崩したりしないよう気をつけて行きましょう
では前回の続きです
東京マルイスタンダード電動ガン M4 Sシステム
バーティカルフォアグリップ
Sシステム格好いいですね
見た感じは重そうですがバランス良くとても持ちやすかったです
今回はこれくらいで
ではでは
2014年10月21日
10月19日 長老の社(NASTY NEST定例戦) その5
こんにちわ
週末は天気が良かったですが今週は前半が天気悪いみたいですね
では前回の続きです
東京マルイ次世代電動ガン レシーライフル
Magpul PTS AFG
光学機器はAimpoint T-1タイプダットサイト
レシーライフルいいですね
小型のサイトもとても似合っています
今回はこれくらいで
ではでは
週末は天気が良かったですが今週は前半が天気悪いみたいですね
では前回の続きです
東京マルイ次世代電動ガン レシーライフル
Magpul PTS AFG
光学機器はAimpoint T-1タイプダットサイト
レシーライフルいいですね
小型のサイトもとても似合っています
今回はこれくらいで
ではでは
2014年10月20日
10月19日 長老の社(NASTY NEST定例戦) その4
こんばんわ
今回も日曜日の続きです
東京マルイ 次世代電動ガン SCAR-L
SCAR用サイレンサー
バイポッドグリップ
東京マルイ製ショートズームスコープ
SCAR格好いいですね
チームステッカーもとてもよく似合っていて格好いいです
今回はこれくらいで
ではでは
今回も日曜日の続きです
東京マルイ 次世代電動ガン SCAR-L
SCAR用サイレンサー
バイポッドグリップ
東京マルイ製ショートズームスコープ
SCAR格好いいですね
チームステッカーもとてもよく似合っていて格好いいです
今回はこれくらいで
ではでは
2014年10月20日
10月19日 長老の社(NASTY NEST定例戦) その3
こんにちわ
今回も日曜日の続きです
東京マルイ スタンダード電動ガン P90
P90いいですね
とても持ちやすいです
これからカスタム予定があるみたいで楽しみです
今回はこれくらいで
ではでは
今回も日曜日の続きです
東京マルイ スタンダード電動ガン P90
P90いいですね
とても持ちやすいです
これからカスタム予定があるみたいで楽しみです
今回はこれくらいで
ではでは
2014年10月20日
10月19日 長老の社(NASTY NEST定例戦) その2
おはようございます
日曜日も少し銃の写真を撮ったのでUPしていきます
H&K G3PIP
Tasco製スコープ
G3 PSG-1ストック
G3のスナイパーモデルに仕上げています
スコープもとてもよく似合って格好いいです
今回はこれで
ではでは
日曜日も少し銃の写真を撮ったのでUPしていきます
H&K G3PIP
Tasco製スコープ
G3 PSG-1ストック
G3のスナイパーモデルに仕上げています
スコープもとてもよく似合って格好いいです
今回はこれで
ではでは
2014年10月19日
10月19日 長老の社(NASTY NEST定例戦) その1
こんばんわ
本日はNASTY NESTさんの定例戦に参加してきました。
ハロウィーンゲームとのことで仮装しています^^
とても楽しそうです!!
ではゲーム開始
ちゃんとゴーグルを着けての仮装ゲームを数戦行いました。
皆さんゴーグルの曇りを戦っていました(笑)
午前中は仮装ゲーム・通常ゲーム・フラッグ戦を行いましたが皆さんとても楽しそうですw
お昼はGenocideWolfのバーンズさんのお店のお弁当を注文していただきました。
フィールドで食べるお寿司はとても美味しかったです!!
午後からの狐(猿)狩りゲームの準備です
安全に気をつけて仮装でのゲームです
この日は通常戦以外にもハンドガン戦等もあり色々なゲームを楽しめました。
NASTY NESTさんはとても楽しそうにゲームしていますね
ゲーム中・休憩中にと皆さん笑顔でとても雰囲気が良かったです
本日ゲーム御一緒された皆様ありがとうございました。
ではでは
本日はNASTY NESTさんの定例戦に参加してきました。
ハロウィーンゲームとのことで仮装しています^^
とても楽しそうです!!
ではゲーム開始
ちゃんとゴーグルを着けての仮装ゲームを数戦行いました。
皆さんゴーグルの曇りを戦っていました(笑)
午前中は仮装ゲーム・通常ゲーム・フラッグ戦を行いましたが皆さんとても楽しそうですw
お昼はGenocideWolfのバーンズさんのお店のお弁当を注文していただきました。
フィールドで食べるお寿司はとても美味しかったです!!
午後からの狐(猿)狩りゲームの準備です
安全に気をつけて仮装でのゲームです
この日は通常戦以外にもハンドガン戦等もあり色々なゲームを楽しめました。
NASTY NESTさんはとても楽しそうにゲームしていますね
ゲーム中・休憩中にと皆さん笑顔でとても雰囲気が良かったです
本日ゲーム御一緒された皆様ありがとうございました。
ではでは
2014年10月17日
10月12日、13日 VRL
こんばんわ
ちょっと諸事情で更新が遅れましたがこの間二日ゲームに行ってきました。
休憩中の模様です
日曜と月曜は天気が悪かったのでVRLでゲームしていましたがさすがに二日連続は疲れました。
日曜日の参加者さんの銃です
インドアだと天気が悪くても遊べるので安心ですね
この日はちょこちょこゲームで御一緒される方も多くて楽しくゲームすることができました。
そして月曜日・・・
台風本番でした・・・
それでもサバゲー好きは集まるのですね^^
日曜日と比べると参加者は少なめでしたがそれでも楽しくゲームすることができました。
またまた教官お疲れ様です!!
それでは日曜・月曜御一緒した皆様ありがとうございました
ではでは
ちょっと諸事情で更新が遅れましたがこの間二日ゲームに行ってきました。
休憩中の模様です
日曜と月曜は天気が悪かったのでVRLでゲームしていましたがさすがに二日連続は疲れました。
日曜日の参加者さんの銃です
インドアだと天気が悪くても遊べるので安心ですね
この日はちょこちょこゲームで御一緒される方も多くて楽しくゲームすることができました。
そして月曜日・・・
台風本番でした・・・
それでもサバゲー好きは集まるのですね^^
日曜日と比べると参加者は少なめでしたがそれでも楽しくゲームすることができました。
またまた教官お疲れ様です!!
それでは日曜・月曜御一緒した皆様ありがとうございました
ではでは
2014年10月09日
10月8日 STF
こんばんわ
ちょっと時間が出来たのでSTFに遊びに行ってきました。
旗がいい感じです^^
フィールドの入口にも立っていたので目印になりますね
平日でしたが結構な人数が参加しており熱いゲームでした。
前に何度かお世話になった熊本のチームの方々も来られていて久々に一緒にゲームすることができました。
STFは平日もゲーム開催するので平日休みの方も楽しめますね
ふじさんありがとうございます!!
最後に皆さんで記念撮影されていました。
そして・・・
またフィールドが進化しました。
櫓(やぐら)というか砦です
中はこんな感じです
登るとこんな感じです。
普段なかなか使う機会の無いバイポッドも・・・
こんな感じで使えたりします。
またゲームの幅が増えてきそうです
これからもどんどんフィールドは進化するみたいなので楽しみです
本日ゲームを御一緒された皆様ありがとうございました
ではでは
ちょっと時間が出来たのでSTFに遊びに行ってきました。
旗がいい感じです^^
フィールドの入口にも立っていたので目印になりますね
平日でしたが結構な人数が参加しており熱いゲームでした。
前に何度かお世話になった熊本のチームの方々も来られていて久々に一緒にゲームすることができました。
STFは平日もゲーム開催するので平日休みの方も楽しめますね
ふじさんありがとうございます!!
最後に皆さんで記念撮影されていました。
そして・・・
またフィールドが進化しました。
櫓(やぐら)というか砦です
中はこんな感じです
登るとこんな感じです。
普段なかなか使う機会の無いバイポッドも・・・
こんな感じで使えたりします。
またゲームの幅が増えてきそうです
これからもどんどんフィールドは進化するみたいなので楽しみです
本日ゲームを御一緒された皆様ありがとうございました
ではでは