スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年09月26日

9月22日 新門司バギーランドその5

こんにちわ

今回で22日のバギーランドの分は最後です

東京マルイ電動コンパクトマシンガン MP7A1



aimpointタイプT-1ドットサイト

塗装が格好いいですね
程よい使用感がでてとてもリアルです

今回で22日の分は最後です
撮影に協力してくれた皆様ありがとうございました

ではでは
  


Posted by invers  at 17:00Comments(0)銃紹介

2015年09月26日

9月22日 新門司バギーランドその4

こんにちわ

日付が戻りますが22日のバギランの続きです

ナイツSR-16 M4カービン

バーティカルフォアグリップ
PEQタイプフラッシュライト

マグウェルグリップ

1.5-4倍スコープ+ワンピースマウント



とてもバランスのいい組み合わせですね
スコープもサバゲーでは使いやすい倍率でとても格好いいです

今回はこれくらいで

ではでは  


Posted by invers  at 10:00Comments(0)銃紹介

2015年09月25日

9月23日 豚小屋フィールドその2

こんばんわ
23日の豚小屋でのゲームで銃の写真を撮ったのでUPしていきます。

東京マルイ電動ハンドガン ハイキャパE ガバメントモデル

アンダーレールにバッテリーケースを取り付け大容量バッテリー化しています

ハイキャパE用マズルアダプター

福岡の名物ふなっしー氏の銃です
バッテリー容量もあるのでバシバシ撃ててハードなゲームにも耐える仕様になっています

話変わって豚小屋フィールドでは梨さん参加者さんにカメラを借りてプレイ動画を撮られたみたいです


23日の豚小屋フィールドはこれで最後です
撮影に参加してくれた皆様ありがとうございました

ではでは
  


Posted by invers  at 22:35Comments(0)銃紹介

2015年09月24日

9月23日 豚小屋フィールドその1


はっけよ~い!!


こんばんわ

連休最終日豚小屋フィールドさんに遊びに行ってきました。

この日はハンドガン・コッキングガン限定ゲームの日との事でガスブロと電動ハンドガンの2丁持って参戦です

今回は福岡方面の友人と一緒に参戦です

これ全部エアーコッキングの銃です
いくつか撃たせてもらいましたが概観はプラスチック感がありますが中身はしっかりとした銃でとてもよく飛びますw
さすがコッキング使いのシヴァー氏

ショットガンいいなぁ・・・

最近怪我の治療の為療養していたふなっしー氏と久しぶりのゲームというshooter氏

前日サバランでディゲームの後多の津TFでナイトゲームをしての参戦とは思えないほどハイテンション
この方超人でしょうか^^;

ちょっと遅れて小郡からあの方も参戦

梨さんシヴァーさんからショットガン借りて上機嫌
shooterさんのブリーチャーはシルバーのレールが格好いいです

コッキングコレクションすばらしいですw



あっやばっ楽しすぎて写真あんまり撮ってない^^;


ゲームはというと・・・
もう梨さんとshooterさん動き早すぎっす・・・
瞬発力と持久力がすごいのかめちゃくちゃ動きます
一緒に動いたらかなり疲れて家に帰ったらぐったりでした(笑)

ゲームご一緒された皆様ありがとうございました
shooterさん、梨さん、シヴァーさん、哲郎さんありがとうございましたm(_ _)m

ではでは



こだわりすごいなー^^v
  


Posted by invers  at 18:00Comments(0)ゲーム

2015年09月23日

9月22日 新門司バギーランドその3

こんにちわ

22日のバギランゲームで銃の写真を撮ったのでUPしていきます

東京マルイ次世代電動ガン HK416D

バーティカルフォアグリップ



HK416Dいいですね
左右のセレクターや構えやすさ等とても使いやすそうです
とても格好いいです

今回はこれくらいで

ではでは  


Posted by invers  at 18:00Comments(0)銃紹介

2015年09月23日

9月22日 新門司バギーランドその2


あっこの写真いいかも♪
一日居ると格好いい写真が撮れたりします^^v

こんばんわ

22日のバギーランドの続きです






ゲーム開始前です
皆さんKIAI十分です!!












皆さんいろいろな格好やゲームスタイルで楽しまれています
このバギーランドフィールドざっくり分けるとブッシュゾーンとCQB通路ゾーンで攻防があり
攻めと守りと潜みのバランスが重要で手薄な所を抜けて背後を取られたりするので仲間との連携も大事です

最近はブログやLINEグループでUPしていいか聞いているのですが
英語で何ていうんだろ・・・


3時過ぎからコンテナエリアで無限復活戦!!
皆バタバタやられて復活してまたやられて・・・

かなり疲れましたがとても楽しかったですw
本日参加された皆様・スタッフの皆様
ありがとうございました
また時間があるとき遊びに行きます。

ではでは
  


Posted by invers  at 10:00Comments(0)ゲーム

2015年09月22日

9月22日 新門司バギーランドその1



こんばんわ
今日は・・・またまたバギーランドに行ってきました。
実は昨日の帰りに知り合いの方に挨拶すると・・・

invers「お疲れ様でした!!」

じょ「お疲れ様でした。また明日!!」

invers「明日はちょっと・・・」

じょ「明日女の子くるよ!!」

invers「・・・・・」

今朝はばっちり6時に目が覚めました(笑)
という訳でバギラン2日目です







今日は確かに女性の参加者の方が多いです
サバゲー初めての女性の方もいらっしゃったみたいで


ねこ店長が手取り足取り、あ~んな事やこ~んな事を教えています
とっても親切なバギーランドです

そして本日は

レッドブルの差し入れが

こちらの美女お二人が



参加者一人ひとりに配っておられます。
連日のゲームで疲れた身体にレッドブル
もう空も飛べちゃいます!!


あらあら
翼を生やして3cm程飛んじゃってます

レッドブルギャルも何戦かゲームに参加されて帰って行かれました。
今日はちょっと写真が多かったので二回に分けます

次回に続きます

ではでは
  


Posted by invers  at 20:40Comments(0)ゲーム

2015年09月21日

9月21日 新門司バギーランド


さすがバギラン・・・

こんばんわ
昨日のサバランに続いて今日はバギランに行ってきました。

さすがに昨日の疲れが残っていましたがそれはそれフィールドに着くとすっかり元気・・・とはいかず何故か鼻炎が^^:
とりあえず鼻炎薬を飲んでゲームやっていました。






最初は人数が少なくてフィールドを区切ってのゲームでしたがお昼ごろからどんどん人が増えてきてフルフィールドを使ってのゲームでした。

夕方セーフティに戻ってみると・・・

ん?

おぉーカメラマンさん!!
こうやってバギランゲームの写真が撮られていくわけですね
ご苦労様ですm(__)m

天気予報では曇り/晴れみたいな感じでしたが午前中からがっつり晴れてサバゲー日和というか暑すぎなくらいでした。
また機会があれば参加したいです

本日参加された皆様ありがとうございました。

ではでは





次は一緒にゲームしようね!!
  


Posted by invers  at 21:49Comments(2)ゲーム

2015年09月20日

9月20日 サバゲーランド


山道走りすぎてふくらはぎが痛いです^^:

こんばんわ

本日はサバゲーランドさんに遊びに行ってきました。
すっかり秋晴れ・・・というか暑かったです!!
こちらのフィールドさんはテストゲームの時にお邪魔して以来いけず仕舞でしたが念願叶ってようやく行くことができました。


今回はいつもお世話になっている方達と一緒です。






テストゲーム以来だったのでフィールドレイアウトも大分変わっており完全に新しいフィールドの感覚です
しかし・・・今日はむちゃくちゃ人が多くて90オーバーなんて話も・・・
飛んでくる弾がすごかったです!!





本日は福岡方面の先輩方もいらっしゃったみたいですごく久しぶりの方達に会えて楽しかったです

カラシタカナさんのVSR-10すごいです
ちょうど写真撮ってるとき弾道が見えたのですがスーって飛んで相手に命中してました!!

本日ゲームご一緒された皆様ありがとうございました
ではでは


ナム装備とても似合っていますw

  


Posted by invers  at 22:03Comments(4)ゲーム

2015年09月15日

9月13日 火の国熊本遠征その2

こんばんわ

昨日は途中で寝てしまったので日曜日の続きです




福岡は朝方結構雨が降ったのですが熊本はとても天気が良くて日差しがきつかったです^^;
参加者の皆さんは陽気に負けずとてもアグレッシブにゲームしています



セーフティは日陰で準備はとても快適です!!
差し入れにアイスを頂いてしまいました。
ありがとうございますm(__)m

久々の野外フィールドでしたがスタッフ・参加者の皆さんがとても親切にしてもらえたので友人共々とても楽しかったです

日曜日参加された皆様ありがとうございました

ではでは
  


Posted by invers  at 00:00Comments(0)ゲーム

2015年09月14日

9月13日 火の国熊本遠征その1


こんばんわ

最近週末天気が悪かったですが今日は久々に晴れて絶好のゲーム日和でした
本日はちょっと気分を変えて熊本まで遠征してきました。



ん?この御方は・・・
フィールドマスターからゲーム内容の説明です

皆さん真剣に説明を受けています。

こちらのフィールドはプライベートフィールドとの事ですが作りもしっかりしており参加者・スタッフと協力してゲームを回しています








ゲーム自体は基本殲滅戦でセミ・フル・ハンドガンと白熱した内容でした。
県外の方との交流は不安でしたが皆さんとても親切な方ばかりで充実した一日でした
もうちょい写真があるのですが早起きだったのでそろそろ電池が切れそうなので次回に続きます



ではでは
  


Posted by invers  at 00:26Comments(5)ゲーム

2015年09月10日

8月19日 VRL(VCS)その3


こんばんわ

今回で8月19日のシューティングは最後です

VCSその1


VCSその2


VCSその3


VCSその4


VCSその5


VCSその6


VCSその7


ゲームの分はこれで最後です
少し遅れましたが次回くらいに総括を書こうと思います

今までVCSに参加された皆様ありがとうございました

ではでは  


Posted by invers  at 00:00Comments(0)ゲーム

2015年09月09日

8月19日 VRL(VCS)その2



こんばんわ

前回の続きでVRLでのシューティング最終日の続きです

意気込1


意気込2


意気込3


意気込4


意気込5


意気込6


意気込7


今回はこれくらいで
次回に続きます

ではでは

  


Posted by invers  at 22:00Comments(0)ゲーム

2015年09月09日

8月19日 VRL(VCS)その1


こんばんわ

少し日付が戻りますがVRLでの最後のシューティングの記事です
メインのPCのトラブルで取り込みが出来ていなかったのですが復調したので更新していきます

8月19日最後のシューティングに参加してきました。

今回は動画がメインなので少し重たいと思いますが^^;

準備中その1

準備中その2


もう少し続きます

ではでは
  


Posted by invers  at 20:00Comments(0)ゲーム

2015年09月08日

9月8日 豚小屋フィールド


平日なのに沢山( 〃▽〃)ノ

こんばんわ

本日は豚小屋フィールドでの平日サバゲーに参加してきました。
メンバーの方から結構前からこちらのサバゲーにお誘いを受けていたのですが中々都合が付けれなかったのですが本日は何とか都合がついたのでこちらのゲームに参加させてもらってきました。


ほとんどの方が初めましてでしたが皆さんとても気さくでとても楽しかったです^^v



帰りがけ雨がぱらぱらと降っていましたがゲーム中はまったく雨が降らず時折日光が差してくる天気で気温もそこまで高くなく絶好のサバゲー日和!!









豚小屋フィールドさんは前は雨だったので外周は使わなかったのですが今回はフルで使っての展開が難しいゲームでした
皆さんとても慣れておられてボッコボコされてきました(笑)
スタッフの方もとても感じよく一日楽しく過ごせました
また時間があるとき参加したいです

本日参加された皆様ありがとうございました

ではでは


  


Posted by invers  at 21:47Comments(4)ゲーム

2015年09月06日

9月6日 Tactics Field


またまた皆で遠征してきました^^v


こんばんわ

今日は天気も悪かった為友人達と都合を合わせてTactics Fieldさんに遊びに行ってきました。

昨日の事です・・・

最近ハンドガンのマガジンの調子が悪かったのですがエチゴヤさんにてパーツが手に入ったので交換してみたら快適に動くようになりました^^v

今回はハンドガンもしっかり使っていきます。



ゲーム中の写真はさすがに距離が近い為撮れていないですが5Fはセーフティからフィールドが見えたりと待ち時間も退屈しないですね!!


知っているチームの方達も
いつもお世話になっておりますm(_ _)m

日本語が上手な外国の方達もいらっしゃいました。
とても気さくで感じのいい方達でした。





ゲームに必死で写真は途中まで忘れていました^^;

本日ゲーム参加された皆様お疲れ様でした!!

ではでは




んん!?

To Be Continued・・・
  


Posted by invers  at 22:05Comments(0)ゲーム

< 2015年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
invers
invers
福岡県中間市在住で夜戦を中心に遊んでいます。
よかったら一緒にゲームしませんか

連絡はinvers_r@yahoo.co.jpまでお願いします。